BLOG

禊いで学ぶ雄大なフトコロ

白山ひめ神社の境内にある禊場で、禊をいたしてまいりました。

霊峰白山の伏流水のなかに浸かって大祓祝詞をあげる・・・初めての体験。

 
禊の始まる前に昇殿にてお祓いを受け、その後白山や、白山ひめ神社の由来、禊の儀式の説明などを神職の方にしていただきましたのです。

少々‥ウルッ。

 
雪に覆われた白き山は、神の山と崇められ豊かな水をもたらしてくれる。
この山を崇め遥拝してきた歴史は2100年にも前にも遡る。

 
神様の住まう場所、白山ひめの大神様のお告げで、泰澄大師が登頂し開山したのが717年。
それから1300年の時が経ち、今年開山1300年となる。


 
神道という、名がついたのは1300年ほど前に仏教、密教などが入ってきた際に言葉でくくるために付けられたそうです。
音読み訓読みの影響もあるそうです。

 
自然崇拝、八百万の神と崇め敬ってきた民間信仰。 

どんなものにも神が宿り、全ては神である。

なぜだか、幾度となく聞いたはずの「八百万の神」という響き、そして「自然崇拝」。

 
日本人の根源のスイッチのどこかに響いて、ありがたくてこみ上げてきました。

日々、大切なことを、人という生き物は「日々忘れて」しまうもので、また心に記しておきたいものです。


 

そして、水。

伊弉諾尊は川で禊をしてから、天照、月読、スサノオ、の日本三神を産んでいる。

現代のわたくしたちに置き換えては、普段生きながらにして大小に関わらず罪穢れというものがついてしまうものだ・・・禊をして身体を清くしてくださいという意味があるそうです。

「罪穢れというものがついてしまうものだ」という許しも懐が深いと感じました。
 

人の体も水分が60%を占め、水がなければ生命の維持もできず。。。
様々なことの根本を教えられたように思います。

白き山がもたらす雄大さは山の上だけでなく、海の先まで、歴史ロマン、時空の果てまでへともたらされているのだ・・・言葉にならない想いを胸に伏流水へと入水させていただく。

 
その水は、少し冷たく。
そしてやわらかで優しく、すべてを包み込んでくれていました。

 
無事に禊修了証もいただいたのでございます♪ 


(田中権禰宜、ありがとうございました)

 
◾︎白山開山1300年記念行事◾︎(白山観光連盟さんが企画されておりますので、ぜひ♪)
・7月2日(日)、17日(月祝)
・8月20日(日)、27日(日)
・9月3日(日)、24日(日)
【白山観光連盟】→こちら
 

あ!!!

冬の寒くて冷たくて雪の舞うなかの禊水行に興味のある方(笑)!
朗報です♪

12月の富山県魚津市の真成寺さんで行われる禊にお誘いいたします♪
(ぜひご連絡くださ〜い♪)

* SNS、お持ちの方は ↓↓ボタン↓↓ を ぽっちとナ♫ *

関連記事

ページ上部へ戻る