BLOG

  1. 筆文字、かりんとうのススメ。

    戦国武将、高山右近をご存知ですか? 恥ずかしながら、存じ上げなかったわたくしですが、今回こちらの商品名を書かせていただくにあたって少しお勉強させていただきました♪ もしも知らない方は是非、これを機に♪ 高山右近没後400年にあたる平成27年(2015年)、日本のカ...

    続きを読む
  2. 筆ペン上達のたったひとつの理由

    いきなりですが、結論を言いますね♪コレ、大事です!「ココロモチ」。筆、上達の理由の大半は、このひとつに大きく集約できます。 先日も、教室にご参加いただいた複数名を交えてお話ししておりました時のことです。

    続きを読む
  3. かなざわ美人稽古

    北陸放送さんの、かなざわ美人創出企画、ーかなざわ美人稽古ー「こころを綴る嗜み」講座の講師をさせていただきました。副題が〜そろそろ美人になりませんか〜って、挑戦的でカッコイイ♡そろそろなりたいです〜!って思いますもの。

    続きを読む
  4. 好きと、筆ペンの功名の間には。

    あなたがあなたを愛する時、寄り添うように近づいてくれる・・・♪ いきなりですが♪こんな方、いらっしゃいますよね? 「自分の名前が嫌い」! わたくしが、「お名前筆ペン講座」と銘打ってセミナー開催しているのは、ひとりでも多くこんな方を「好き!」に、したいと...

    続きを読む
  5. 夜も特訓!筆ペンがおもしろい。

    北京都フロンティアワイズメンズクラブさんへ、筆ペン講座の講師に行ってまいりました。京都は、「おもてなし文化」の意識がつくづく高いと思っておりましたが、その思いを深めました♪以前訪れた時から気になっていた・・・船と赤レンガ倉庫のノスタルジック。海のある京都、ここは舞鶴。

    続きを読む
  6. 五感の向こうへ

    snsを開くとそこに・・・・。瞳に飛び込んできたのは、「この度、研声舎のポスターが栄えある金沢ADC賞を受賞したと、制作会社から報告を受けました!」という投稿文と、見事に受賞されたというポスターの画像が。

    続きを読む
  7. 筆文字で勝つよ〜♪

    長野県長野市に研修講師に行ってまいりました。駅は人も多く、真田丸の提灯で盛り上がっておりました。いつぶりか?の長野。まずは、五感を伝って入り込む空気が美味しい! 朝一の新幹線で到着し、引いてくれる牛を探しながら、善光寺へご挨拶。

    続きを読む
  8. おでましあそばしにございます

    先日、皇居にあがり天皇陛下、皇后陛下、皇太子殿下より、御会釈を賜るという素晴らしいご縁をいただきました。晴れる日、風吹く日、雨滴る日、4日間皇居勤労奉仕させていただきましたおかげざまです。御会釈を賜る機会には、皇室の方々が、ガラスなしの1.5m先にきてくださいますので、厳戒態勢。

    続きを読む
  9. アンテナ磨きを。

    HPがこの度リニューアル♪何度も変更していますが、その度にブログの過去ものは無くなり、少し寂しい次第です。が!また、新しく重ねていきますね♪ さて、この夏秋〜ご縁があり、霊峰白山で過ごす時間が多かったのですが。

    続きを読む
  10. 水行へ行ってまいりましたよ♪

    今年もありがたく、水行に参加させていただきました♪富山県 魚津市 真成寺町 「真成寺」明かりが灯った提灯の門をくぐると、かがり火に届く風が炎を揺らし、笹を立てた結界の中央には水桶。その中には、闇夜に浮かぶ月が映っておりました。 今年は、初の夜参加でした。

    続きを読む
  11. 筆文字 温故知新

    ◯◯周年・・・・。一口でいうのは、簡単なのかも知れませんが、何かを存続させて行くことは、尊いこと。

    続きを読む
ページ上部へ戻る